私の娘が就活中ですが「就活に向いているメイクってあるのかな。いつもと同じじゃダメなのかな」と相談を受けました。
就職活動で内定をもらうために面接はだいじです。でもその前に身だしなみなどをチェックされていることを心がけたいですよね。私の娘は就活メイクを自分でできるようにいろいろと調べて、練習しました。
メイクの練習の前にお肌を整えることから始めました。お化粧水や乳液、美容液ででうるおいをあたえ、ツヤがあり透明感があるお肌をキープしています。
就活では、受ける企業を調べ、説明会、OBに話を聞くなど準備をしますよね。お肌も同じように前もって整えておくことがだいじです。
お化粧品でお肌を整える以外にだいじなことがあります。それはお顔のムダ毛ケアです。
お顔のシェービングはくすみが改善され、明るく透明感のあるお肌になりメイクののりも良くなります。美肌効果があるのでぜひやっておくべきです。
娘はドラックストアに売っている市販のカミソリをつかっています。口元や眉などの細かい部分につかえるT字型タイプのカミソリで横滑りを防ぐものをつかっています。
シェービングは週に1回で入浴後の毛がやわらかくなっているときにやっています。
ムダ毛のケアをするときは必ずシェービングクリームをつかっています。(女性用のものが売っています)見つからないときはネットで探しています。
シェービングクリームがないときはクリーム状のものをつけてからムダ毛の処理をしています。なにもつけないと刃と皮膚の間に何もないので、お肌のダメージが大きくなります。お肌はとてもデリケートなのですべりのいいものを塗ってからムダ毛の処理をしています。
娘の就活はお肌のケアから始めていますよ。